トップへ戻る

■本日(12月15日(木))、清瀬市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・上清戸

■電話の内容
・「累積医療費の還付金があります。封筒見ましたか?」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。


【問合せ先】
東村山警察署 042-393-0110
◎警視庁防犯WEBシミュレーター「未来へのメソッド」配信中
https://keishicho-mirai-method.jp/method/
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

清瀬市役所 042-492-5111

イベント・行政情報(市報きよせ12月15日号より抜粋) 【行政・イベント情報】 2022-12-15 09:55 UP!

清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ12月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

※ご注意ください!
・「高齢者を対象にPCR検査やワクチン接種ができます」などと保健所や役所の職員を名乗った詐欺の電話が入っています。PCR検査やワクチンについて具体的な説明があった後「検査や接種には予約金が必要です」とお金を要求されます。このような電話や訪問は詐欺です!
・市職員を装った還付金詐欺にご注意ください!「携帯電話」を持って「ATM(現金自動預け払い機)」へと言われたら還付金詐欺です!

■年末年始のごみ収集カレンダー

12月29日(木)は全地区可燃ごみのみ、12月30日(金)は東地区(上清戸、中清戸、下清戸、下宿、旭が丘、中里三~六丁目)が容器包装プラスチック・ペットボトル、西地区(元町、中里一・二丁目、野塩、松山、竹丘、梅園)が不燃ごみの臨時収集を行います。
ごみ収集カレンダーは清瀬市ごみ分別アプリ及び市ホームページでも確認できます。

問合せ:環境課ごみ減量推進係(電話)042-493-3750

※詳しくは、https://www.city.kiyose.lg.jp/kurashi/gomi/gomi/1007792.html

■交通ルールを守りましょう

◆自転車ルールを守りましょう
1.自転車は車道左側の通行が原則です。例外的に歩道を通る場合は、 歩行者を優先し、車道側をゆっくりと通行しましょう。
2.交差点では信号と一時停止を守り、しっかり安全確認しましょう。
3.夜間は自転車のライトを点灯しましょう。反射材を活用するとより効果的です。
4.自転車は車両です。飲酒運転は絶対にしてはいけません。二人乗り、自転車同士で並んで走行すること、スマートフォンを見たり傘を差しながらの片手運転、イヤホンをしながらの運転は、危険ですので止めてください。
5.子どもはもちろん、おとなもヘルメットを着用しましょう。

◆道路で遊ばないでください
道路で遊ぶことは非常に危険です。通行の妨げや近隣への迷惑にもなります。
子どもは車両運転者の死角に入りやすく、飛び出しなどにより、思わぬ事故に遭う危険があります。
ボール、ローラースケート、キックボードなどの遊具を道路で使用することは危険ですのでやめましょう。これらの遊具は、使用が許可されている公園などでマナーを守って使用してください。
【保護者の皆さんへ】お子さんを守るため、安全な場所でルールを守って遊ぶように、しっかりと教えていただくようお願いします。

問合せ:道路交通課交通安全係(電話) 042-497-2096


●●市報きよせ12月15日号は市ホームページからもご覧いただけます●●

https://www.city.kiyose.lg.jp/siseijouhou/kouhou/sihoukiyose/1010020/1011599.html

※清瀬市男女共同参画センターからのお知らせです。

12月は子どものジェンダー「女の子らしく、男の子らしくってダメなの?」
無意識に使われるイメージにモヤッとすることはありませんか?
「これは女の子の遊び、男の子の遊び」
「女の子なのに、数学が得意なのね」「男の子なのに、料理が上手だね」

まずは、ジェンダー教育について知りたい方へ
気軽な雰囲気のなかで日ごろ感じていることを話し、ジェンダー教育について知識を深めながら、テーマを掘り下げてみましょう。

日時:12月15日(木)午前10時~正午
場所:きよせコワーキングスペースことりば
申込み:ことりばホームページの申込みフォームから申込み(下記URL参照)
問合せ:男女共同参画センター(電話)042-495-7002

※詳しくは
https://kiyose.diversitycommu.com/12/2022/811