このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2024年 (221)
2023年 (145)
2022年 (178)
2021年 (281)
2020年 (308)
2019年 (126)
2018年 (142)
2017年 (114)
2016年 (112)
2015年 (108)
2014年 (88)
2013年 (91)
2012年 (15)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
清瀬市からの防犯情報です。 ■本日、市内において、甥をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・○○○おばちゃん(名前を言った) ・今日近くに行くので寄っていい ・ご飯一緒に食べよう ・近くに来たら電話する ■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。 ■不審な電話に、ご注意ください。 ★不審な電話は、すぐ110番! 【問い合せ】東村山警察署042-393-0110 清瀬市役所 042-492-5111
市報きよせ12月15日号に掲載した内容から抜粋してお知らせします。 ■郷土博物館で楽しむクリスマス・コンサート 郷土博物館展示ホールでクリスマス・コンサートを開催します。指揮者の体験もできます。先着40人。 【日時】12月23日(水)午後2時~ 【場所】郷土博物館 【演奏】柴香苗氏(指揮)・ミラベル室内合奏団 ※直接会場へ。 【問合せ】郷土博物館(電話)042-493-8585 ■第17回清瀬市スーパードッジボール大会 清瀬市スーパードッジボール大会を、今年も開催します。 【対象】市内在住・在学の小学3~6年生(1チーム7~10人で構成) 【日時】小学3・4年生の部=平成28年2月6日(土)、小学5・6年生男子の部及び女子の部=平成28年2月13日(土)いずれも午前9時~ 【場所】市民体育館 【申込み・問合せ】12月15日から平成28年1月6日までに各小学校・生涯学習スポーツ課・各地域市民センター・児童センターにある所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接生涯学習スポーツ課(電話)042-495-7001へ ■年末年始の図書館特別展示コーナー 図書館では、年末年始の特別展示として、各館にテーマに沿った図書を新たに収集し、展示します。 【内容】中央図書館=「大人のための学び直し」、野塩図書館=「ゆったりのんびり旅」、下宿図書館=「江戸時代を知る」、元町こども図書館=「お姫さま・王子さま登場」、竹丘図書館=「悩めるあなたへの1冊」駅前図書館=「身近なサイエンス」 【問合せ】中央図書館(電話)042-493-4326 ■たのしく学ぶ! 世界遺産講座 【日時】平成28年1月30日、2月6日・13日・20日の土曜日、午後2時~4時(全4回) 【場所】生涯学習センター 【講師】世界遺産アカデミー認定講師・世界遺産検定マイスター 真船千秋氏 【申込み・問合せ】 12月15日午前8時30 分から直接または電話で生涯学習スポーツ課(電話)042-495-7001 へ
行政・イベント情報や安心安全の情報をお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@kiyose-mailhaishin.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。