このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2024年 (221)
2023年 (145)
2022年 (178)
2021年 (281)
2020年 (308)
2019年 (126)
2018年 (142)
2017年 (114)
2016年 (112)
2015年 (108)
2014年 (88)
2013年 (91)
2012年 (15)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
※清瀬市健康推進課新型コロナウイルス感染症対策担当からのお知らせです。 【新型コロナワクチン接種証明書アプリへのご不明点とご要望について】 12月20日にリリースされた新型コロナワクチン接種証明書アプリについて、すでに多くのご不明点やご要望が寄せられています。 これらのフィードバックを踏まえ、デジタル庁ホームページで本アプリの使い方などを詳しく解説しています。 使い方に不明な点がある方は、デジタル庁ホームページをご覧ください。 問合せ:清瀬市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター(電話)042-497-1507 ※詳しくは、https://digital-gov.note.jp/n/n0b6e6d9fb03b?s=03
※清瀬市健康推進課新型コロナウイルス感染症対策担当からのお知らせです。 【新型コロナワクチン接種証明書アプリがリリースされました】 マイナンバーカードがあればスマホ専用アプリから接種証明書を取得できるようになりました。 詳しくは、デジタル庁ホームページをご覧ください。 https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert 電子申請は即時取得できて持ち運びにも便利ですが、正しく接種記録が登録されていないことによるエラーが報告されています。 また、一時的なサーバ負荷によって接種記録が「0回」と表示されるなどの不具合も報告されています。 年末年始に海外渡航などを予定されている方は、万が一のエラーにも余裕を持って対応できるよう、早めに取得を試みてください。 なお、12月29日(水)から1月3日(月)までの年末年始は下記コールセンターにお問い合わせいただいても、対応できかねますので予めご了承ください。 問合せ先:清瀬市新型コロナワクチン接種専用コールセンター(電話)042-497-1507(土・日曜日、祝日、年末年始を除く午前9時~午後6時30分)
※清瀬市健康推進課新型コロナウイルス感染症対策担当からのお知らせです。 【モデルナ社のワクチンが3回目接種用として承認されました】 清瀬市には3月までに約1万人分が供給される見通しです。 モデルナ社のワクチンは、主に市が設置する集団接種会場で使用する予定です。 集団接種会場の設置場所、期間は現在検討中です。 問合せ:清瀬市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター(電話)042-497-1507 ※交互接種について詳しくは、 https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0100.html
行政・イベント情報や安心安全の情報をお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@kiyose-mailhaishin.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。