このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2024年 (221)
2023年 (145)
2022年 (178)
2021年 (281)
2020年 (308)
2019年 (126)
2018年 (142)
2017年 (114)
2016年 (112)
2015年 (108)
2014年 (88)
2013年 (91)
2012年 (15)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ2月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。 ◆令和6年3月 松山・野塩出張所がデジタルサービススポットに 本年3月より松山出張所と野塩出張所はデジタルサービススポットに移行します。そのため、事務所及びロビーの改修を行うため、臨時休館します。 また、出張所で行っていた各種手続きが変更になります。 詳しくは市報1面及び担当課に確認してください。 会議室などは、他の地域市民センターと同様に今までどおりご利用いただけます。また、松山・野塩地域市民センターの1階には「Kiyose FreeWi-Fi」を設置しますので、誰でも無料でWi-Fiに接続することができます。 (問合わせ)市民課住民係(電話)042-497-2037 ◆清瀬駅開業100周年記念事業 100日前となる3月3日を中心に、「清瀬駅開業100周年まで100日前イベント」や「清瀬駅懐かし写真パネル展」を開催する他、市内各所に記念フラッグ、記念懸垂幕の設置や記念コースターのお目見えなどさまざまな企画により、機運を盛り上げてまいります! (問合わせ)シティプロモーション課プロモーション係(電話)042-497-1808 ◆特集 令和4年度ごみの処理状況~ごみの減量にご協力をお願いします~ ごみの処理状況をお伝えするとともに、ごみの量と処理にかかる費用を公開します。 (問合わせ)環境課ごみ減量推進係(電話)042-493-3750 ◆新型コロナウイルスワクチン接種(まもなく終了) 無料(全額公費負担)で接種できる特例臨時接種期間は令和6年3月末までです。すでに接種を終了した医療機関もありますので注意してください。 (問合わせ)清瀬市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター(電話)042-497-1507(午前9時~午後5時、平日のみ) 全8ページでお届けします。ぜひご覧ください。 ●●市報きよせ2月15日号は市ホームページからもご覧いただけます●● https://www.city.kiyose.lg.jp/siseijouhou/kouhou/sihoukiyose/1013230/1013439.html ※読者アンケートはこちら https://logoform.jp/form/QzsJ/238645
行政・イベント情報や安心安全の情報をお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@kiyose-mailhaishin.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。