このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2024年 (221)
2023年 (145)
2022年 (178)
2021年 (281)
2020年 (308)
2019年 (126)
2018年 (142)
2017年 (114)
2016年 (112)
2015年 (108)
2014年 (88)
2013年 (91)
2012年 (15)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
清瀬市役所秘書広報課より、市報きよせ12月15日号に掲載した内容から抜粋してお知らせします。 ■郷土博物館で楽しむクリスマス・コンサート 郷土博物館展示ホールでクリスマス・コンサートを開催します。指揮者の体験もできます。先着40人。 【日時】12月23日(金)午後1時30分~ 【場所】郷土博物館 【演奏】柴香苗氏(指揮)・ミラベル室内アンサンブル他 ※直接会場へ。 【問合せ】郷土博物館(電話)042-493-8585 ■第18回清瀬市スーパードッジボール大会 清瀬市スーパードッジボール大会を、今年も開催します。 【対象】市内在住・在学の小学3~6年生(1チーム7~10人で構成) 【日時】小学3・4年生の部=平成29年2月4日(土)、小学5・6年生男子の部及び女子の部=平成29年2月11日(土)いずれも午前9時~ 【場所】市民体育館 【申込み・問合せ】12月15日から平成29年1月4日までに各小学校・生涯学習スポーツ課・各地域市民センター・児童センターにある所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接生涯学習スポーツ課(電話)042-495-7001へ ■年末年始の図書館特別展示コーナー 図書館では、年末年始の特別展示として、各館にテーマに沿った図書を新たに収集し展示します。 【内容】中央図書館=「世界の『今』が本から見える」、元町こども図書館=「ふしぎ! なぞとき」、下宿図書館=「あなたはどちら派」、野塩図書館=「長い夜はアートに親しむ」、竹丘図書館=「新しい発見、発明、そして発想・・・」、駅前図書館=「地域ができること、地域でできること」 【問合せ】中央図書館(電話)042-493-4326 ■ふるさと納税のお礼の品を拡充しました。 市では、12月1日からシティプロモーション・産業振興の一環として、清瀬商工会・JA東京みらいと連携し、市内で生産・加工・販売などをされている商品を公募・認定のうえ、清瀬市まちづくり応援寄附金(ふるさと納税)のお礼の品として、新たに加えることにしました。ぜひご協力をお願いします。 【商品についての問合せ】産業振興課産業振興係(電話)042-497-2052 【ふるさと納税制度についての問合せ】財政課財政係(電話)042-497-1810
行政・イベント情報や安心安全の情報をお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@kiyose-mailhaishin.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。