「市制施行55周年記念 カレンダー」掲載写真を募集 【行政・イベント情報】 2025-06-20 12:55 UP!

「市制施行55周年記念 カレンダー」掲載写真を募集
 市では市制施行55周年を記念し、本市の魅力を市内外に伝える風景やイベントなどを映した写真を掲載したカレンダーを制作し販売する予定です。
 今回皆さまよりカレンダーに掲載する写真を募集いたしますので、是非ご応募ください。
【対象】市内在住・在勤・在学の方
【応募期間】6月15日(日)~7月15日(火)
【申込みフォーム】
 https://logoform.jp/f/sp4lt
【応募条件】
 市内で撮影された、横構図のもので、本市の魅力を市内外に伝える風景やイベントなどを撮影した画像データ(一人5点まで)。詳細は申込みフォームをご確認ください。
※応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、カレンダーへの使用の他、広報活動を目的とした広報誌や雑誌、ウェブサイトなどの媒体において、市が無償で利用することに許可をしていただきます。

アポ電入電中(東村山警察署) 【安心安全】 2025-06-19 14:35 UP!

■本日(6月19日(木))、清瀬市内に、通常事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・梅園
 ・竹丘

■電話の内容
・「(ガイダンス)未納料金があります。」
・「(ガイダンス)電話が使えなくなります。」
・「名前、生年月日を教えて下さい。」

■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。
■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、「あなたに逮捕状が出ている」「あなた名義の口座が悪用されている」などと不安をあおってきます。
■「あなたの資産を調査する」などと理由をつけ、ATMやネットバンキングで指定の口座にお金を振り込むよう要求してきます。

★警察が「逮捕されたくなければ、お金を振り込んで」、「調査するので、指定の口座にお金を移してください」と要求することは絶対にありません。
★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきています。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。警察は国際電話番号を使うことはありません。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または、国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364 へご連絡ください。
★警察署などの電話番号を偽装表示させた詐欺電話が増えています。警察署などの番号が表示された電話であっても、相手の所属、氏名などを確認した上で、一旦電話を切って最寄りの警察署まで確認してください。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。


【問合せ先】東村山警察署 042-393-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(東村山警察署) 【安心安全】 2025-06-19 08:26 UP!

■6月18日(水)、清瀬市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・中清戸
 ・下清戸

■電話の内容
・「未納料金があり、電話が使えなくなります。」

■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。
■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、「あなたに逮捕状が出ている」「あなた名義の口座が悪用されている」などと不安をあおってきます。
■「あなたの資産を調査する」などと理由をつけ、ATMやネットバンキングで指定の口座にお金を振り込むよう要求してきます。

★警察が「逮捕されたくなければ、お金を振り込んで」、「調査するので、指定の口座にお金を移してください」と要求することは絶対にありません。
★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきています。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。警察は国際電話番号を使うことはありません。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または、国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364 へご連絡ください。
★警察署などの電話番号を偽装表示させた詐欺電話が増えています。警察署などの番号が表示された電話であっても、相手の所属、氏名などを確認した上で、一旦電話を切って最寄りの警察署まで確認してください。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】東村山警察署 042-393-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html