トップへ戻る

※清瀬市地域包括ケア推進課よりお知らせです。

【第2回シニアしっとく講座「シニアとペット そのとき、あなたは…」】

どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください。
 
講師:かわさき高齢者とペットの問題研究会代表 渡辺昭代氏
日時:10月8日(火曜日)午後2時~4時
会場:生涯学習センター 講座室1
申込み・問合せ:地域包括ケア推進課地域包括支援センター(電話)042-497-2082

イベント・行政情報(市報きよせ10月1日号より抜粋) 【行政・イベント情報】 2019-10-01 09:55 UP!

清瀬市秘書広報課より、市報きよせ10月1日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

※ご注意ください!
市職員を装った還付金詐欺にご注意ください!「携帯電話」を持って「ATM(現金自動預け払い機)」へと言われたら還付金詐欺です!

■きよせ市民まつり2019
 今年も「君の笑顔に逢える せせらぎのまち 清瀬」をテーマに、けやき通り(クレアビルから志木街道まで)を会場に市民まつりを開催します。ステージイベントや、縁日即売、木工細工体験などの豊富な内容となっています。ぜひ、市民まつりにお越しください。
 なお、当日は会場周辺で大規模な交通規制を行います。皆さんのご理解・ご協力をお願いいたします。
問合せ きよせ市民まつり実行委員会事務局(清瀬商工会内)(電話)042-491-6648、企画課市民協働係(電話)042-497-1803

【同日開催の催し物・販売・訓練】
○第40回消費生活展「くらしと環境」
 参加団体による展示・販売、親子で学ぶ お金の学び&貯金箱工作教室、消費生活相談を行います。
問合せ:消費生活センター(電話)042-495-6211

○筋力UP! 健康づくりコーナー
 足指筋力測定・体組成計測はストッキング不可、また体組成計測は心臓ペースメーカー装着の方はご利用できません。
対象:18歳以上の方、子育て中のご家族の方
時間:午前10時~午後3時
場所:清瀬けやきホール
問合せ:健康推進課成人保健係(電話)042-497-2076
※直接会場へ。

○清瀬市役所産はちみつ「kiyohachi」の販売
 今年も取れたばかりの清瀬市役所産はちみつ「Kiyohachi」400個(1人1個まで。売り切れ次第終了)を限定で販売します。この機会にぜひご賞味ください。
場所:きよせ市民まつり会場
費用:清瀬市役所産はちみつ「kiyohachi」1個50グラム500円
問合せ:総務課営繕係(電話)042-497-1841

○行方不明等高齢者捜索訓練「魚森さんをさがせ!!」
 魚森さんの特徴を記載した「みつかる・かえるチラシ」を受け取り、捜索開始です。通報の仕方や高齢者への声かけ、手助け訓練となります。ふれあい交番で参加賞を渡します。
時間:午後2時~3時
場所:きよせ市民まつり会場
申込み:午後1時30分から民生児童委員ブース隣の看板を持ったスタッフへ
問合せ:地域包括ケア推進課地域包括支援センター(電話)042-497-2082
※訓練終了後に感想大会を午後3時10分から生涯学習センターで行います。


■令和元年度 清瀬市総合防災訓練
 自然災害が頻発するなか、山形県沖や熊本地方などで大きな地震が相次いでいます。災害はいつどこで起こるかわかりません。いざという時に備えて、ぜひ訓練にご参加ください。
日時:10月6日(日)午前9時~11時30分
場所:清瀬第二中学校
問合せ:防災防犯課防災係(電話)042-497-1847
※直接会場へ。
※駐車場あり。
※雨天時は、当日午前6時30分に実施方法を決定しますので、当日の市ホームページをご確認ください。


■10月16日は世界の食糧問題を考える「世界食糧デー」
 「食品ロス(フードロス)」を減らそう
○食品ロス(フードロス)とは?
 まだ食べられるのに廃棄されてしまう食品や食材の事です。日本では年間約643万トンの食べ物が廃棄されていて、この約半分が家庭から出ています。毎日1人当たりお茶碗約1杯分(約139グラム)の食品を捨てていることになるのです。
○食品ロスの原因
 食べられる部分まで除去する「過剰除去」・作りすぎなどにより食べきれなかった「食べ残し」・買いすぎや消費期限や賞味期限を超えたことによる「直接廃棄」により、食べられるのに廃棄されることが主な原因です。
○食品ロスを減らすためにできることは?
 食材は、「買い過ぎない」「使い切る」「食べ切る」ことや、安全に食べられる期限「消費期限」と品質が変わらずに美味しく食べられる期限「賞味期限」の違いを正しく理解することなど、できることはたくさんあります。工夫して食べ物の無駄をなくし、大切に消費していくことが食品ロス(フードロス)削減につながります。
問合せ:ごみ減量推進課ごみ減量推進係(電話)042-493-3750