このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2024年 (221)
2023年 (145)
2022年 (178)
2021年 (281)
2020年 (308)
2019年 (126)
2018年 (142)
2017年 (114)
2016年 (112)
2015年 (108)
2014年 (88)
2013年 (91)
2012年 (15)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
■本日(10月10日(木))、清瀬市内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・旭が丘 ■電話の内容 ・「捜査の協力をしてほしい」 ・「協力しないと逮捕します」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。 ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。 ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。 【問合せ先】東村山警察署 042-393-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
東京2020パラリンピックで注目を集め、障害の有無に関わらず誰でも楽しむことができるのが魅力のボッチャ。昨年行われた第3回きよせボッチャ祭では、幅広い年齢層の方が参加し、盛り上がりました。 第4回大会の申込みが10日より開始します。ぜひこの機会にご家族やご友人と参加してみませんか。 皆さんのご参加をお待ちしております! 日時:令和6年11月17日(日)9時~15時頃(予定) ※参加チーム数によって変更あり 対象:市内在住・在勤・在学の方3人1チームで構成されたチーム(選手登録は6人まで可) ※先着32チーム 申込期間:10月10日(木)~10月25日(金) 詳しくは市ホームページをご覧ください。 〇第4回きよせボッチャ祭 http://www.city.kiyose.lg.jp/bunkasportskankou/sports/sportsevent/1012764.html 応募方法:web申込・直接窓口 問合せ:生涯学習スポーツ課生涯学習スポーツ係(電話)042-497-1815(市役所2階)
行政・イベント情報や安心安全の情報をお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@kiyose-mailhaishin.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。