このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2022年 (178)
2021年 (281)
2020年 (308)
2019年 (126)
2018年 (142)
2017年 (114)
2016年 (112)
2015年 (108)
2014年 (88)
2013年 (91)
2012年 (15)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
※清瀬市介護保険課からのお知らせです。 清瀬市では、認知症の人が住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができる社会の実現を目指し、認知症サポーター養成講座を受講された方が更に理解を深めるためのステップアップ講座を開催します。ステップアップ講座を受講された方はチームオレンジ清瀬のチーム員になることができます。 講座を受講して一緒にチームオレンジ清瀬の活動に参加してみませんか。 予定のプログラム 1 認知症の人を地域で支える 日本社会事業大学下垣 光 教授 2 チームオレンジ清瀬の活動紹介 チームオレンジ清瀬チーム員 3 自分達にできることは(グループワーク) 対象:認知症サポーター養成講座を受講済の方もしくは受講予定の方 日時:9月9日(土)午後2時~4時 場所:アミューホール 要予約 無料 申し込み・問合せ:介護保険課地域包括ケア係 042-497‐2082 ※詳しくは https://www.city.kiyose.lg.jp/kenkouiryouhukusi/1012407.html
清瀬市から防災に関する情報です。 本日予定していた全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験は、北朝鮮からの衛星打ち上げの通報を踏まえて、全国的に中止となりましたのでお知らせいたします。 【問い合わせ先】防災防犯課 042-497-1848
清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ8月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。 ■平和祈念フェスタin清瀬 平和祈念展等実行委員会では、「平和祈念フェスタin清瀬」として、報告・講演、展示会を開催します。皆さんもこの機会に平和について考えてみませんか。 ※詳しくは、市報1面または https://www.city.kiyose.lg.jp/bunkasportskankou/heiwa/heiwakinen/1009356.html 問合せ:市民協働課協働係(電話)042-497-1803 ■市役所サマーフードフェスタを開催! 市役所本庁舎にてサマーフードフェスタを開催します。 当日は、6台のキッチンカーによる飲食物の販売に加え、ヨーヨー釣り、キャラクターすくいの出店も予定しています。夏の思い出作りにぜひお越しください。 ※飲酒する方の車及び自転車でのご来場は固くお断りします。 日時:8月26日(土)午後5時~8時(予定) ※詳しくは、市報3面をご覧ください。 問合せ:未来創造課イノベーション推進係(電話)042-497-1802 ■市民相談をご活用ください 専門の相談員が、市民の皆さんの日常生活におけるさまざまな問題について、内容の整理や解決に向けた情報提供・助言などをします。相続や不動産の名義変更、税金問題、人権問題など各種相談を受け付けていますので、ぜひご活用ください。対面での相談。要予約。 対象:市内在住・在勤・在学の方 ※詳しくは、市報4面または https://www.city.kiyose.lg.jp/kurashi/kurasinosoudan/siminsoudan/index.html 問合せ:市民協働課協働係(電話)042-497-1803 ●●市報きよせ8月15日号は市ホームページからもご覧いただけます●● https://www.city.kiyose.lg.jp/siseijouhou/kouhou/sihoukiyose/1011635/1012721.html ※読者アンケートはこちら https://logoform.jp/form/QzsJ/238645
行政・イベント情報や安心安全の情報をお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@kiyose-mailhaishin.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。