トップへ戻る

イベント・行政情報(市報きよせ9月15日号より抜粋) 【行政・イベント情報】 2023-09-15 11:55 UP!

清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ9月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

■2023(第28回)アイレックまつり
今年は、市民参画の実行委員会の企画で法政大学名誉教授・前総長 田中優子氏、落語家 林家つる子氏の講演会をはじめさまざまなイベントを開催します。すべて予約制で、無料で参加できます。
※詳しくは
https://www.city.kiyose.lg.jp/siseijouhou/danjosankaku/1002903/1012769.html
問合せ:男女共同参画センター(電話)042-495-7002


■清瀬市プレミアム付デジタル商品券2次販売を実施します
 市と清瀬商工会は、プレミアム付デジタル商品券について、より多くの皆さんにご利用いただけるよう、残余分で2次販売を実施します。プレミアム率は15パーセントで、マイナンバーカードの交付を受けている市民の方は30パーセントです。商品券の申込みには、マイナンバーカードの読取に対応したスマートフォン及び専用アプリケーションなどが必要です。
※詳しくは
https://www.city.kiyose.lg.jp/sigotosangyou/chiikisinkou/premiumticket.html
問合せ:清瀬商工会(電話)042-491-6648


●●市報きよせ9月15日号は市ホームページからもご覧いただけます●●
https://www.city.kiyose.lg.jp/siseijouhou/kouhou/sihoukiyose/1011635/1012848.html
※読者アンケートはこちら
https://logoform.jp/form/QzsJ/238645

【きよせ健幸大学 受講生募集!】 【行政・イベント情報】 2023-09-15 09:55 UP!

※清瀬市健康推進課からのお知らせです。

 市民の皆さんがいつまでも健康で楽しくすごせるよう、市では平成13年度より「清瀬市健康大学」を開校しています。23年目を迎える今年度は名称を新たに「きよせ健幸大学」とし、受講方法を拡充、より参加しやすくなっています。
 この機会にご自分の健康を見つめ直し、自身と身近な人の健康づくりに役立ててみませんか?

対象:市内在住、在勤、在学の18歳以上で講義編5回、実技編1回以上受講可能な方、先着100人
申込期間:9月29日まで
申し込み・問合せ:電子申請または電話、直接窓口にて健康推進課成人保健係(電話)042-497-2076

※詳しくはこちら
https://www.city.kiyose.lg.jp/kenkouiryouhukusi/kenkousyokuiku/1012823.html


※清瀬市市民協働課からのお知らせです。


 行政に対する要望等をはじめ、各相談の専門相談員が解決に向けてのアドバイスを行います。

対象:市内在住・在勤・在学の方。
日時:10月18日(水)午前10時~午後4時
場所:アミューホール
費用:無料
内容:全ての市民相談及び防犯相談(犯罪被害者支援も含む)
申し込み・問合せ:9月15日(金)午前8時30分~(予約優先。当日受付可)市民協働課協働係(電話)042-497-1803へ
※詳しくは https://www.city.kiyose.lg.jp/kurashi/kurasinosoudan/siminsoudan/index.html