このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2022年 (178)
2021年 (281)
2020年 (308)
2019年 (126)
2018年 (142)
2017年 (114)
2016年 (112)
2015年 (108)
2014年 (88)
2013年 (91)
2012年 (15)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
※清瀬市介護保険課からのお知らせです。 9月9日(土)午後2時から4時にアミューホールで開催を予定していた当講座ですが、当日、台風上陸の恐れがある為、参加者様の安全を考慮し、開催を延期します。 新しい日程は決定次第ご案内しますので、何卒ご理解の程お願いします。 ※以下、当初の案内文です。 市では、認知症の人が住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができる社会の実現を目指し、認知症サポーター養成講座を受講された方が更に理解を深めるためのステップアップ講座を開催します。ステップアップ講座を受講された方はチームオレンジ清瀬のチーム員になることができます。 講座を受講して一緒にチームオレンジ清瀬の活動に参加してみませんか。 予定のプログラム 1 認知症の人を地域で支える 日本社会事業大学下垣 光 教授 2 チームオレンジ清瀬の活動紹介 チームオレンジ清瀬チーム員 3 自分達にできることは(グループワーク) 対象:認知症サポーター養成講座を受講済の方もしくは受講予定の方 日時:9月9日(土)午後2時~4時 場所:アミューホール 要予約 無料 申し込み・問合せ:介護保険課地域包括ケア係 042-497‐2082 ※詳しくは https://www.city.kiyose.lg.jp/kenkouiryouhukusi/1012407.html
行政・イベント情報や安心安全の情報をお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@kiyose-mailhaishin.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。