トップへ戻る

イベント・行政情報(市報きよせ11月15日号より抜粋) 【行政・イベント情報】 2022-11-15 08:55 UP!

清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ11月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

※ご注意ください!
・「高齢者を対象にPCR検査やワクチン接種ができます」などと保健所や役所の職員を名乗った詐欺の電話が入っています。PCR検査やワクチンについて具体的な説明があった後「検査や接種には予約金が必要です」とお金を要求されます。このような電話や訪問は詐欺です!
・市職員を装った還付金詐欺にご注意ください!「携帯電話」を持って「ATM(現金自動預け払い機)」へと言われたら還付金詐欺です!

■マイナンバーカードの申請や受け取りがもっと便利に!

◆【おうちで受取方式】5人以上の団体やグループへ個別に申請をお手伝いします
申請の流れ:
1.市民課に申請支援を申込む
2.職員が指定の場所に伺い、マイナンバーカードの申請を支援
3.約1か月半~2か月後、本人限定受取郵便で自宅に送付されるマイナンバーカードを受け取る
対象:市内に事業所・事務所などを置く企業、市に住民登録がある方5人以上で構成される市内の団体(自治会、各種サークル活動団体など)で次の条件をすべて満たすもの。
・使用可能な背景無地の会場・机・椅子・電源・写真撮影スペースを確保できる
・申込団体内で、希望者を取りまとめ、実施日時などを共有できる代表者を立てられる
実施日:土・日曜日、祝日を除く平日午前10時~午後4時(代表者と調整します)
申込み:申込み人数を把握し、代表者が申込みフォーム(https://logoform.jp/form/QzsJ/168423)
または電話で市民課住民係(電話)042-497-2037へ
当日の持ち物:通知カード(確認後は返却しません)または個人番号通知書(確認後は返却します)、住基カード(お持ちの方のみ)、本人確認書類 A1点またはB2点もしくはB+C1点ずつ(通知カードまたは個人番号通知書を紛失、持参忘れの場合はA2点またはA+B1点ずつ、もしくはA+C1点ずつが必要)(※1参照)

※1
A=住基カード(顔写真付き)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降に限る)、旅券、障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
B=健康保険証、介護保険証、医療受給者証、年金手帳、生活保護受給証明書
C=預金通帳、キャッシュカード、クレジットカード、社員証(顔写真付き)、学生証、診察券(印字もしくは打刻)、講習修了証、母子手帳など
※いずれも「氏名+生年月日」または「氏名+住所」が記載されたものに限る。
※B+Cの場合、Bは公的機関発行書類に限る。

◆日曜日に地域市民センターで申請をお手伝いします
申請の流れ
1.下記の地域市民センターで写真撮影
2.約1か月半~2か月後、市から交付通知書を送付
3.交付通知書と本人確認書類を持参して市役所本庁舎へ
日時・場所:11月20日(日)=竹丘地域市民センター、12月4日(日)=野塩地域市民センター、12月18日(日)=下宿地域市民センター
いずれも午前9時30分~正午
持ち物:個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書(個人番号通知カードを切り離した残り部分または市や国で発行した申請書)
◆夜間や日曜日に申請や受け取りができます
日時:夜間=12月8日(木)・20日(火)午後5時15分~午後8時
日曜日=11月27日(日)、12月11日(日)午前8時30分~正午
場所:市役所本庁舎1階市民課
持ち物:申請時=人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書(個人番号通知カードを切り離した残り部分または市や国で発行した申請書)。申請書がお手元にない方は、本人確認書類A1点またはB2点(※1参照)
受け取り時=交付通知書、本人確認書類 (A1点またはB2点もしくはB+C1点ずつ)(※1参照)

■この冬、コロナ・インフルエンザ同時流行に備えて
~手洗い・マスク着用・換気などの基本的対策も忘れずに~
この冬は、新型コロナウイルス感染症が今夏以上に拡大し、季節性インフルエンザと同時に流行する可能性があります。熱が出たときのために、検査キットや解熱鎮痛薬、食料品(1週間分を目安)など下記を参考に準備しておきましょう。
【食料品】スポーツ飲料・レトルトのおかゆ、パックごはん、缶詰、即席スープなど
【医薬品等】市販の新型コロナ抗原検査キット(「体外診断用医薬品」または「第1類医薬品」と表示があるもの)、市販の解熱鎮痛薬、体温計など
問合せ:健康推進課成人保健係(電話)042-497-2076
◆インフルエンザの予防接種の補助
 中学生以下の方や高齢者に対するインフルエンザの予防接種への補助があります。詳しくは、市ホームページなどを確認してください。
問合せ:お子さんの予防接種に関すること=子育て支援課母子保健係(電話)042-497-2077、高齢者の予防接種に関すること=健康推進課健康推進係(電話)042-497-2075
※詳しくは、
https://www.city.kiyose.lg.jp//kenkouiryouhukusi/kenkousyokuiku/kenkouzukuri/1011466.htmlへ

●●市報きよせ11月15日号は市ホームページからもご覧いただけます●●
https://www.city.kiyose.lg.jp/siseijouhou/kouhou/sihoukiyose/1010020/1011498.html